2019年02月07日 グループ分けとか怖かった系 大和書房で連載しているコラムの7話が更新されました。ここから読めるよ!グループ分け、自分のことを選んでもらえるかいつもドキドキして怖かったなあ。 「愚かな原田」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. ニナリッチ 2019年02月07日 12:04 。゚(゚´Д`゚)゚。 わかりすぎで辛い 2. その昔は若かった… 2019年02月07日 13:39 私の学生時代がと思いました! 中間補欠要因のような…ある時はシャドウ、ある時はぽっと出芸人のような… どのグループにも出入り自由だけど、所属不可でしたよ(笑) どこかのグループに入りたかった時もあったけど、話に付いていけなくて離脱(グループだけのルール話)を余儀なくさせられ、気が付けばグループピンボールのような感じで過ごしました。 卒業後は、各グループに所属していた子達と会えば話しますよ。『実はあの時ね…』の話が続々と聞けて面白かったです。 グループだった子が言うのは、『本当は抜けたかった…でも怖くてできず我慢してた』との事。 大小に関わらず、グループになった子にも大変な事はあったようで…形は違えど、暗黒時代を耐えたという頑張った感は共有できました(笑) 3. 橙 2019年02月07日 14:50 ちあきさん 繊細なんですね。 4. 泣いた 2019年02月07日 21:32 グループにはいるけど誰かの一番にはなれない 5. かなこ 2019年02月10日 00:05 共感。 私は選ぶ方じゃなくて選ばれる方だなーって思ってました。 6. 宮田 2019年02月10日 10:03 CちゃんとDちゃんの趣味、もしや平沢進……? 7. みぃちゃん 2019年02月10日 12:43 >>6 ですよね…救済の… 女子グループっていうのは大変ですね、 大人でもそこは同じような気が。 8. sugoi 2019年02月16日 20:27 わかる。共感しすぎて辛い。 みんな相手と話しているのに、ぽつんといる自分。 私も誰かの「一番の友達」になりたい。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (8)
わかりすぎで辛い
中間補欠要因のような…ある時はシャドウ、ある時はぽっと出芸人のような…
どのグループにも出入り自由だけど、所属不可でしたよ(笑)
どこかのグループに入りたかった時もあったけど、話に付いていけなくて離脱(グループだけのルール話)を余儀なくさせられ、気が付けばグループピンボールのような感じで過ごしました。
卒業後は、各グループに所属していた子達と会えば話しますよ。『実はあの時ね…』の話が続々と聞けて面白かったです。
グループだった子が言うのは、『本当は抜けたかった…でも怖くてできず我慢してた』との事。
大小に関わらず、グループになった子にも大変な事はあったようで…形は違えど、暗黒時代を耐えたという頑張った感は共有できました(笑)
繊細なんですね。
私は選ぶ方じゃなくて選ばれる方だなーって思ってました。
ですよね…救済の…
女子グループっていうのは大変ですね、
大人でもそこは同じような気が。
みんな相手と話しているのに、ぽつんといる自分。
私も誰かの「一番の友達」になりたい。