2019年01月05日 育児ノイローゼ もういいんだよさっちゃん… 「さっちゃん」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. ニナリッチ 2019年01月05日 12:03 なんで芽出ないんだろう 日光かな? 2. いつも楽しみにしてます。 2019年01月05日 14:30 米のとぎ汁を与えると元気に育つ植物もいますよ!パクチーはどうか分かりませんが試す価値有りです! 3. あ 2019年01月05日 14:39 哀しき力ですね。。。ただ育てたいだけなのに。。。 4. 通りすがり 2019年01月05日 15:20 ついこの間パクチーを種から育てましたが、パクチーは種を二つに割って撒かないと発芽しないみたいです。。僕もしくじりました… 5. 貧乳はステータス 2019年01月05日 15:41 パクチーはそのまま種まいても殻から出てこられないので、一見ひとつにみえる種をわって中身の2つの種を出してまけば育つはずです。うちも育てていますが、この記事を見て育てていること思い出しました。あの時のパクチー、元気かなあ。 6. しおじる 2019年01月06日 17:12 コメのとぎ汁はだめですよぅ! 植物の水を吸い上げる穴がコメの粒子でふさがって枯れてしまうそうです😅💦 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (6)
日光かな?
植物の水を吸い上げる穴がコメの粒子でふさがって枯れてしまうそうです😅💦