前回まで、4回にわたり赤ちゃん用品をまとめてみたのですが、今回は入院バッグにこれを入れたぞ!というものをまとめてみました。
おそらく人生で一回あるかないかの出産…そして初めての入院…何もわからない…

しかしながら入院に必要なものは大体病院で用意してもらえそうだし、病院内にコンビニもあるので私はとにかく入院中に使えそうなものをかき集めてみました。
S__3792982
サニーナ
友達に大いにお勧めされました。
説明を読むと産後にも…と書いていたので、主治医に相談しつつ産後万が一お尻が爆発した時にはお世話になりたいと思います。

カイロ
コロナ禍で立ち合い出産がないの、実はかなり心細いです。
面会も忘れ物の受け渡し以外ほぼできないそう。仕方ないよね😢😢😢
時間によってはきっと看護師さんも忙しくて一人にばかり構っていられないと思うので、自分の事は自分で温められるように頑張ろうと思います💪

S__3792980
骨盤ベルト(腹帯にもなるやつ)
産後に使うかな~?と思いながら購入
腹帯にもなるもので、妊娠中期の時に巻いたりもしていました。
腹帯は2,3種類買ったんですが結局妊娠中あまり使わなかったなあ…!

S__3792981
サッと食べられるやつ
果たして食べる余裕はあるのか…
でもおなか減るのは絶対嫌…!持っていきます!

S__3792978
パジャマ(ベルメゾンのやつ)
これは個人的に妊娠中に買って一番大当たりだったもの…!
ボタンもスナップボタンだからすぐに外せるし、腕にもボタンがついてて腕まくりできる…

私は妊娠中PUPPPになってしまって、痒くて痒くて恥ずかしながら家で下着も服も着られなくなってしまった時期があったのですが、これは着ていてもあまりストレスになりませんでした。

外出の時も上にペペッと上着を羽織ってなんとなくパジャマということをごまかして出かけたりしたよ…
命救われた。ありがとうベルメゾンさん…。



ということで長々と出産準備ブログに付き合ってくださりありがとうございました。
皆さんのアドバイスで買い足したもの、買うのを保留にしたもの等もいろいろあるのでまた紹介したいと思います!
漫画も更新できたらな…頑張るぞ~💪