ハラダチ日記

原田ちあきのオフィシャルブログです

カテゴリ:

以前にも書いたのですが我々夫婦はなかなか子宝に恵まれず、半ば諦めていたため犬1匹、猫1匹と自由気ままに暮らしておりました。2年ほど前まで家族で賃貸物件に住んでいたのですが、借りていた家にさまざまなトラブルがあり、どうせ子供ができないなら〜と家を購入。その後す
以前にも書いたのですが我々夫婦はなかなか子宝に恵まれず、半ば諦めていたため犬1匹、猫1匹と自由気ままに暮らしておりました。
2年ほど前まで家族で賃貸物件に住んでいたのですが、借りていた家にさまざまなトラブルがあり、どうせ子供ができないなら〜と家を購入。
その後すぐに死にかけていた子猫を拾い人間2人・猫2匹・犬1匹になり、さらに子供ができてちょっとした大所帯となりました。

というわけで今回は犬猫が私の妊娠中と産後にどんな反応をしてどう生活をしているかをここに書き残しておきたいと思います。

【いちまつ】
IMG_0525
ご覧の通り猫です。我が家の動物の中では一番の古株。
2015年の冬にまだ独身で実家暮らしだった私の家のベランダに突然現れ保護。現在に至ります。
この世にいる全ての生き物の中で私のみを信頼しています。めちゃくちゃ嬉しいけどなぜ…?

いっちゃんは謙虚というか、なにかと遠慮がちな猫だったのですが、あとから我が家に来た犬猫たちがあまりにもガツガツしていたため、ちゃっかり自己主張が上手くなりました。
IMG_7858
IMG_7866
つわり中はずっとそばにいてくれて頼もしかったです。

退院後はなかなか帰ってこなかった私に怒っていたのか、はたまたずっと帰ってきていなかったので死んでいたと思っていたのか、とにかく息子を連れて帰ってきた私に「シャー!」と言い放ち隠れてしまったのですが、2時間ほど経つと目の前に現れ「やれやれ…仲直りしてあげるか…」みたいな雰囲気を出して許してくれました。
許してもらえてよかったです。

IMG_7845
息子や他の犬猫に負けじとちゃっかり授乳クッションにおさまっていたり


IMG_7848
ちゃっかりハイローチェアを使っていたり


IMG_7849
お腹を出して私を誘惑してみたり


IMG_7870
お風呂までついてきたりなどしています。
遠慮せず甘えてくれるようになって嬉しいです。
これからもどんどん甘えてほしいなあ〜!


【とこ】
IMG_7871
2020年に保護施設から我が家に来てくれたとこ。
とこはいっちゃんとは逆で夫が大好き

IMG_5821
基本元気いっぱいで優しいのですが、臆病な性格で家族以外の人間が本当に苦手。あと気圧の変化が苦手で雨の日は心の中が混乱するようです。
怖がりをどうにか改善できないかとトレーナーさんに家に来てもらって相談なんかもしています。
私もとこに出会うまで知らなかったのですが和犬は臆病な性格の子が多いみたい。

とこも私の妊娠中はよく寄り添ってくれていましたが、やはり雨の日や台風の日はどうにも心がしんどそう。
トレーナーさんに相談してみたところ「一人の時間がたっぷりと必要な犬かもしれない」とのことだったので私の部屋をとこのくつろぎスペースに作り替えることにしましたIMG_5595
コタツやソファーを撤去して

IMG_7836
こんなかんじ

今まではリビングにいた時もほのかに緊張していた様子のとこでしたが、一人の時間を持てる空間ができて最近はすごく落ち着いている様子です。嬉しい〜!
人間サイドもとこの心の調子が悪そうな時には「なんでだろう」「どうしてだろう」とソワソワせずに「一人になりたいんだな」と距離を取れるようになりました。

IMG_7875
退院当日、息子を受け入れてくれたようですごく嬉しかったことを覚えています。
ありがとうとこ!

これからもとこになるべくストレスをかけない距離感で接していければなと思っています。

IMG_7865
エビフライがよくお似合いよ!


【ぎが】
IMG_7851
2021年の末に保護した子猫。
保護当時ガリガリヨワヨワハゲハゲでしたが現在我が家で一番ムキムキに育っています。もう誰も彼を止めることはできません。

IMG_7872
買って1年経たずでわが家の網戸が全部死にました。

ぎがはとにかくマイペース。自分のやりたいことしかやらない。やりたいことはどんなに止めてもやる。
いっちゃんが大好きで常に構って欲しくて真似をしては怒られています。
IMG_7861
IMG_7863
IMG_7862
IMG_7860
とにかく何でも真似真似真似!
いつまでも自分のことをか弱い子猫だと思っているのか、全てにおいて力加減を間違えているので家のものを次々に破壊しながら生きています。

IMG_7873
息子を連れて帰った日は興味津々で「俺も俺も」とアピールしていました。
息子のことは遊び相手だと思っているようでたまに遊びに誘おうと試みていますが息子からは完全に無視されています。
ごめんな…まだ産まれて二ヶ月なんだ…遊べるようになるのはもうちょっと後だ…


【ボス太郎】
IMG_7879

2016年に「飼っているウーパールーパーが卵を大量に産んで、信じられない数の子供が産まれまくっている」と友達から連絡をもらい譲り受けたウーパールーパーです。
友人宅で他の兄弟の手足を全て食い尽くしてしまったらしい。強いのでボス。
その友達の子供のあだ名が「寿司太郎」だったので太郎をもらって「ボス太郎」と名付けました。

IMG_7877
IMG_7880
かつてのボス

私の入院前から少しずつご飯を食べなくなり心配していたところ、なんと息子が産まれる2時間前に亡くなってしまったらしく、退院する前日に「実は…」と夫から切り出されすごく驚きました。
入院が長引いて私がナーバスになっているのではないかと配慮してくれていたらしいです。優しい男だ。

ボスとは長い付き合いで、ダメダメな私が飼育しているにもかかわらず強く逞しく長生きしてくれました。
息子にもボスを見てほしかったなあ。ボスに息子を会わせたかったなあ。
いままでありがとうねボス。一緒に生活できて楽しかったよ!


これからも歳を重ねるごとに家族の形はゆっくり変化していくと思うのですが、できるだけみんなが幸せに過ごせるように楽しくやっていきたいと思います。
あしたも頑張るぞ〜!

というわけで去年の暮れから子猫が家族にふえたのでしたガリガリでゴブリンみたいな顔してるね!かわいい!この子はこの後家族全員を震撼させる事件を起こすのですがそれはまた別のお話…
ぎが9
ぎが10
ぎが11

というわけで去年の暮れから子猫が家族にふえたのでした
ガリガリでゴブリンみたいな顔してるね!かわいい!
この子はこの後家族全員を震撼させる事件を起こすのですがそれはまた別のお話…

野生の猫捕まえようと思った人ならわかると思うんだけど捕まえるのめちゃくちゃ怖くないですか…?あれなんなんだろう
ぎが4
ぎが5
野生の猫捕まえようと思った人ならわかると思うんだけど
捕まえるのめちゃくちゃ怖くないですか…?あれなんなんだろう

ぎが6 のコピー
ぎが7 のコピー

犬が四国から我が家(大阪)へやってきた日~数日間の記録ですとこも少し落ち着いてきたし、犬と猫の写真がデータフォルダに8000枚ぐらいあるから(どうしよう)折角だし忘れちゃわないうちにいろいろ書いていくね!2020年7月20日夫の誕生日に犬を引き取ることになった。保護
犬が四国から我が家(大阪)へやってきた日~数日間の記録です

とこも少し落ち着いてきたし、犬と猫の写真がデータフォルダに8000枚ぐらいあるから(どうしよう)折角だし忘れちゃわないうちにいろいろ書いていくね!

1
2020年7月20日
夫の誕生日に犬を引き取ることになった。
9B3DFB62-76BE-4C5D-9945-C6DEFE45A16F
保護施設の方に指定いただいたフードやハウスを準備して犬を待つ。

待っていると犬が来た。
B1F960E1-F6E5-41EA-B173-AB309E02BB0A
四国から車でやってきた犬は乗り物酔いをしてゲボまみれだった。長旅だったもんね…!
職員さんも犬の吐いたゲボまみれ。お疲れ様です。

私もよく乗り物酔いをしてゲボを吐くから気持めちゃくちゃわかるよ…

S__24830007
乗り物酔い仲間としてシンパシーを感じてくれたのか膝の上によじ登り眠ってくれた。

このままの状態でいくつかの書類を交わして職員さんは帰っていった。
色んな動物を保護して元気にして新しい飼い主に引き渡すってすごいな。本当にお疲れ様です。

D251B785-F6AF-44CE-BC46-6E3700906025
「ちあきちゃん何よあの子…いっちゃん聞いてないわよ…」

S__24829971
少し元気になってゲージを散策する犬


S__24829976
「このフカフカはなんでヤンス?」
それは猫に買ってあげたけど猫が一切使わなかったベッドだよ。

S__24829977
家に来て数時間なのに貫禄がすごい
兄弟恋しくて寂しがるかな?と思ったのですが、そういう感じは一切なかったです。
赤ちゃんすぎて自分に何が起きているのか何もわかってなかったのかも。

S__24830008
譲渡会で初めて会った時のとこと兄弟。
一番右の顔が隠れた子がとこです。7兄弟だったのよ。

S__24829970
いろいろ気になっていっぱい遊んでみたいけど

S__24829979

S__24829980
すぐ寝ちゃう

S__24829981
車いっぱい乗って疲れたよね~

94FACA16-FC30-40AE-8C12-D712CB82EDA0
早くも夫はメロメロ

B80CD35A-D2B8-4B66-A3E3-EF1146A16851
夫はバンドマンなのですが、この頃コロナのせいでライブが全部なくなってしまって夫がお家にいる時間が急に増えたので、「とこのお世話をする」っていうミッションが生活に追加されて嬉しそうでした。

S__24829989
夫のzoomに参加する犬

6FF0C690-5229-4A78-8ECC-1D585CB5150F
因みにここに写っているビーズクッションは全部とこのおしっこの餌食になってお亡くなりになってしまいました。
ネ~!仕方ないよネ~!おしっこってでるからネ~!だれしも!
ネ~!

D251B785-F6AF-44CE-BC46-6E3700906025
「へ~、いっちゃんは失敗したことないけど?」

S__24829985
赤ちゃんハンド

S__24829975
赤ちゃんフット

S__24829996
スリープ赤ちゃん

S__24830005
赤ちゃんの犬のぬいぐるみをだっこする赤ちゃんの犬

S__24830006
眠る赤ちゃんの犬

S__24830004
いつも舌を出して白目で寝てるから
見つけるたびに「え…?死…?」って毎回不安になってた。

S__24830009
ベロだし眠り赤ちゃん犬
いっぱい食べて寝て大きくなるんだぞ…

まだまだ写真がいっぱいあるので(8000枚)、とこの1年間での大きくなりぶりをまた少しずつ報告していこうと思います。
よろしくね~!

D251B785-F6AF-44CE-BC46-6E3700906025
「いっちゃんのことも報告しなさいよね!」

,,rrrrrrr、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、」\::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,,rrrrrrr、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、」\::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\::::::::\:::::::\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\:::::::::::::::::::::::::、、、、、、、、、、、、

とのことです。

S__22675497
ブログを書く猫

原田の仕事中、猫も仕事をする。
「入力中のPCの匂い、アマゾンから届いた荷物の匂い、原稿の匂い…全ての匂いをチェックするのが私の仕事なんです。」
そう話す猫の目はまっすぐに、そして厳しく光っていた。

S__22675499
鋭い爪を隠し持つふわふわのぽちぇちぇ

「勿論データを消してしまう事もあります。その時には原田さんに再度データを作り直してもらいますね(笑)」
仕事に厳しい猫ではあるが、ごくたまにおちゃめな一面も垣間見える。
部下に慕われる上司とはそういうものなのかもしれない。

S__20955201
部下の「とこ」さん

S__22675500
タイピング中にだけ見せる真剣な面持ち

「好きな食べ物は…にぼし…ですかね。たまにしか食べさせてもらえないんですが(笑)」
「ウンチをしたとき、たまに報酬としてもらう事ができるんですよ。それが嬉しくて。「今日こそにぼしをもらうぞ~!」というやる気にも繋がります。」
1日1回ウンチをするという過酷なノルマがあるにもかかわらず、それを楽しむことができる。
それこそが才能なのではないだろうか。

次は何の匂いを嗅ぎ、何時にウンチをするのか。これからの猫の仕事にも目が離せない。

猫さん、怠惰な私の代わりにブログを書いてくれてありがとうございました。
S__20955203
そんなの朝飯前よっていうてるン…

おまけ
S__22675503
朝静かに私の事を起こしに来てくれます
顔かっこよ…

S__22675501
4000歳まで長生きしてネ…
キス…

お互い長生きしようね「やはり猫にはかなわない」はソニーミュージックエンタテインメントさんが運営しているwhatsintokyoさんにて連載中です🐈犬も参戦してますますにぎやかな我が家の様子をお楽しみいただけると幸いです。なかよしユキテロ / 空きっ腹に酒@inuppara0720ラ
猫100話「原田、ラブレター①」
猫100話「原田、ラブレター②」
猫100話「原田、ラブレター③」
猫100話「原田、ラブレター④」
猫100話「原田、ラブレター⑤」
お互い長生きしようね

「やはり猫にはかなわない」はソニーミュージックエンタテインメントさんが運営しているwhatsintokyoさんにて連載中です🐈
犬も参戦してますますにぎやかな我が家の様子をお楽しみいただけると幸いです。
写真 2019-08-11 8 18 19
なかよし
なかよし

こういう一つ一つを忘れたくないね。お互いずっと元気でいようね。
猫93話「猫、夜のルーティーン」①
猫93話「猫、夜のルーティーン」②
こういう一つ一つを忘れたくないね。
お互いずっと元気でいようね。
Eig_OCyU4AE8cjk

犬のウレションが一生止まらないゆっくり仲良くなってくれよな!手から毒がでるねこのはなし原田ちあきエムオン・エンタテインメント2020-02-14誰にも見つからずに泣いてる君は優しい ~皆みたいに上手にできない~原田 ちあき大和書房2018-03-29
1
2
犬のウレションが一生止まらない


3
ゆっくり仲良くなってくれよな!


手から毒がでるねこのはなし
原田ちあき
エムオン・エンタテインメント
2020-02-14


心の中バレバレかバッ君は最近いっちゃんのおやつ係を頑張ってくれています。ちょっとずつ仲良くなってきているよ。猫を責めない優しい人間でマジでよかった…猫の漫画はソニーミュージックが運営する WHAT's IN? tokyoさんにて連載中です。無料でまとめて読めるよ!猫に出
EWrDCGGU0AAkPvS
EWrDCGGUEAAL3oN
心の中バレバレか


EWrDCH5U0AA5HjM

バッ君は最近いっちゃんのおやつ係を頑張ってくれています。
ちょっとずつ仲良くなってきているよ。
猫を責めない優しい人間でマジでよかった…


猫の漫画はソニーミュージックが運営する WHAT's IN? tokyoさんにて連載中です。
無料でまとめて読めるよ!猫に出会えてハッピ~!

検索結果

ウェブの結果(サイトリンク付き)

検結果

ウェブの結果(サイトリンク付WHAT's IN? tokyo

ここからまとめて読めるよ🐈