次はゴールデンカムイを読みたい 2025年05月19日 カテゴリ : 息子の人 一人の時間、マジでめちゃくちゃ久しぶりで「髪の毛切りに行こう」とか「カーペット洗濯しに行こう」とか思ってたのにダンジョン飯読んでたら一日が終わってた…面白かった… 一人の時間、マジでめちゃくちゃ久しぶりで「髪の毛切りに行こう」とか「カーペット洗濯しに行こう」とか思ってたのにダンジョン飯読んでたら一日が終わってた…面白かった…
コツコツ書いた絵日記大放出 2025年05月16日 カテゴリ : 息子の人 時系列がバラバラですがおしゃべりする息子が面白くて取っていたメモ達です絶賛イヤイヤ期ですトリカワ隠れてスマホ見てるのバレてて気まずかった拒絶めちゃくちゃイヤイヤ期ですそうだよね…イナナイよね…おかげさまでもうアンジャンブです 時系列がバラバラですがおしゃべりする息子が面白くて取っていたメモ達です絶賛イヤイヤ期ですトリカワ隠れてスマホ見てるのバレてて気まずかった拒絶めちゃくちゃイヤイヤ期ですそうだよね…イナナイよね…おかげさまでもうアンジャンブです
私の一日と書き溜めた日記たち 2025年05月14日 カテゴリ : 息子の人 こんにちは、原田ちあきです。最近は子育てと仕事に生活のほぼ全ての時間を捧げております。これは数か月前に算数ができない女が一所懸命描いたグラフ最近はコラボカフェがあったりイベントがあったり、何かとバタバタさせてもらっていました。そんな中でちょこちょこ書いて こんにちは、原田ちあきです。最近は子育てと仕事に生活のほぼ全ての時間を捧げております。これは数か月前に算数ができない女が一所懸命描いたグラフ最近はコラボカフェがあったりイベントがあったり、何かとバタバタさせてもらっていました。そんな中でちょこちょこ書いていた絵日記がたまってきたので少しまとめて投稿します。最近の朝の目覚め全部これブリッピー、一体何者なんだ…でかい音を出すのが好きなアホだと思われてるずっとこすり続けてるこんな感じで少しずつ日記を書き溜めているのでまた投稿しますねそれでは短いですが今日はこの辺で!
息子の人、太陽の塔にハマる。 2024年12月30日 カテゴリ : 息子の人 2歳1か月、空前のアロチンブームがきております。初太陽の塔の時の写真万博記念公園本当に大好き…大阪に住んでてよかった~!って思う事の一つです。新世界もミナミもそうなのですが、カラフルで派手なものって見ていてウキウキしますよね。でっかい!とかも楽しいから大好 2歳1か月、空前のアロチンブームがきております。初太陽の塔の時の写真万博記念公園本当に大好き…大阪に住んでてよかった~!って思う事の一つです。新世界もミナミもそうなのですが、カラフルで派手なものって見ていてウキウキしますよね。でっかい!とかも楽しいから大好き。これは2度目の太陽の塔。息子の今のブームが・トイストーリー・フグ(マンボウ・ハリセンボンも)・太陽の塔・ショベルカーの4強なのでニフレル(という万博公園の近くにあるミュージアム)に行ってフグを見せて、体力が余っていたら太陽の塔も見よう!と思っていたら休園日でした。下調べしてなくてごめんよ…家でも動画を楽しんだり本を読んだりスクラップブックを作ったり(私が)色んな方法で毎日太陽の塔を堪能しています。今度は中に入ってみたいなあと計画しています。太陽の塔の中を見た2歳がどんな感じになるのか気になりすぎる…【お仕事】イラスト、絵コンテを担当しました
時間、止まれー! 2023年03月18日 カテゴリ : 妊娠出産息子の人 赤ちゃんが可愛すぎてぜーんぜん死にたくなーい!家族全員不老不死になってハウルの住んでる城みたいなやつに住みたーい!そこでなんかいい感じに永遠に暮らしたーい!助けてー! 赤ちゃんが可愛すぎてぜーんぜん死にたくなーい!家族全員不老不死になってハウルの住んでる城みたいなやつに住みたーい!そこでなんかいい感じに永遠に暮らしたーい!助けてー!
赤ちゃん大人を信用しすぎ問題 2023年03月17日 カテゴリ : 妊娠出産息子の人 赤ちゃん、信頼してくれるのめちゃくちゃ嬉しいんだけど動けなさすぎじゃないですか?こちら3ヶ月前半に描いた漫画なのですが、バタバタバタバタしている間に4ヶ月になり、何だか最近寝返りの自主練を始めています。ふと振り返ると腕が抜けずに泣きそうになっていたりするの 赤ちゃん、信頼してくれるのめちゃくちゃ嬉しいんだけど動けなさすぎじゃないですか?こちら3ヶ月前半に描いた漫画なのですが、バタバタバタバタしている間に4ヶ月になり、何だか最近寝返りの自主練を始めています。ふと振り返ると腕が抜けずに泣きそうになっていたりするのですがコツコツ頑張っています。努力の天才…?私も夫も全くコツコツしたタイプではないので毎日偉いなぁ偉いなぁと思いながら見守っています。この頑張っているフォルム…網膜に焼き付けたい…
【写真日記】お食い初めをしました 2023年03月01日 カテゴリ : 写真日記息子の人 先日、生後100日の記念にお食い初めをしました。王冠なんかかぶせちゃったりしてさ!お食い初め、着物を着てもらってしっとりかっこよくやっちゃおうかなとも思ったのですが、元旦に知り合いからいただいた着物のロンパースをもらって既に着ていたので別の格好をさせたいなと 先日、生後100日の記念にお食い初めをしました。王冠なんかかぶせちゃったりしてさ!お食い初め、着物を着てもらってしっとりかっこよくやっちゃおうかなとも思ったのですが、元旦に知り合いからいただいた着物のロンパースをもらって既に着ていたので別の格好をさせたいなと思ったのです。おせち3段分の男お食い初めはポップでラフな感じでもいいかなと、こんなものを購入してみました。私はかなり雑味のある性格をしているので鯛を焼いたりお吸い物を作ったり絶対にできないと思い、セットを購入すると固く心に誓っていたのです。鯛がパイなのめっちゃ可愛くないですか…?完全にビジュアルで決定してしまったのですがこれが本当に大当たりでした。商品画像のパイに乗っている水引や敷いている紙をバタバタ用意している最中に爆速で無くすというハプニングはありましたが何とかセッティングしました。今回は家族3人だけでシンプルにやるのが目標だったのでちょっとぐらい粗があってもいいのだ!ガハハ!ガハハハハ!!お食い初め、赤ちゃんに食べるふりをさせるだけですぐに終わっちゃうので動画に収めてみました。後から思ったのですが動画を撮っててよかった!何回も観ちゃうねこりゃ!大体3分ぐらいで終わっちゃいました。赤ちゃんの行事、お宮参りもそうだけど一瞬で終わりますね。一瞬で終わるのマジで可愛すぎ。こんな感じで動画に収めたよ息子くんはまだガンガンに母乳とミルクしか飲んでいない月齢なので、お食い初めが終わった後は親がこちらを食します。息子さん!ゴチになります!ウッス!パイはアップルパイ!しっぽにあんこが詰まっていておやつにぴったりでした。赤飯はもっちり美味しく、おかずたちもそれぞれ「シンプルな和食!」という感じではなくて伊達巻にクリームチーズが入っていたりテリーヌがあったり、すごく食べやすかったです。お吸い物もおいしかった〜!美味しすぎて夫婦で取り合いをしました。というか私が食欲に支配されすぎて一方的に夫に醜い姿を見せました。食べるのが簡単なものばかりなので上に子供がいるお家とかにも絶対いいと思う!!すっぴんで失礼します!ウッス!月齢が同じ赤ちゃんとまだきっちり対面したことがないのですが息子くんは三ヶ月になった時点で7キロを超えており少し巨大な気がしています。キャワイイ〜!私は148センチしかなくて小さな時から「身長が低い」としか言われた経験がないので「大きいね〜!」と息子が褒められるたびに何だか自分も褒められている気分になります。「ありがとうございます!」とクールなふりをしていますがかなり嬉しいねこりゃ…まあもし私の勘違いで息子くんが平均より小さくてもかわいいし、平均サイズでも可愛いな…子供は大きくても小さくても、髪の毛が多くても少なくても寝ハゲがあってもみーんな可愛いですね。みんな一等賞です。はあ〜!たまんねえ〜!世界中の子供〜!マジでみーんなかわいいよ!幸せにまみれてすくすく育ってくれ〜!あたしゃそう願わずにはいられないよ〜!